キッチンカー製作/販売 移動販売車のK-BOX

神根自動車販売株式会社
ブログ
Blog
キッチンカーでガスを使うならプロパンガス(LPガス) 調達方法や取り扱い時の注意点を紹介

キッチンカーでガスを使うならプロパンガス(LPガス) 調達方法や取り扱い時の注意点を紹介

2021年2月24日

キッチンカーに欠かせない設備のひとつであるガスの調達方法や、取り扱い方について解説します。

キッチンカーでは都市ガスではなくプロパンガス(LPガス)を使うのが一般的で、自身でガスを調達し、法令を遵守して取り扱う必要があります。

なぜキッチンカーでは一般的にプロパンガスが使用されるのか、また調達したり使用したりするうえでどのような点に気をつければよいか、順を追って説明します。

キッチンカーでガスを使うならプロパンガス

キッチンカーでガスを使うならプロパンガス

都市ガスとプロパンガスの違いは、持ち運びできるかどうかという点です。

キッチンカーの場合、出店場所まで移動し、車で調理・販売することが前提ですので、必然的に持ち運び可能なプロパンガスを使うことになります。

また、プロパンガスは強い火力を出すことができます。強い火力があれば手早く調理をすることができるので、短い時間でたくさんの料理を提供できます。お客様を待たせず、回転率や満足度を上げることができるので、キッチンカーにおいては重要な要素となります。

プロパンガスの調達方法

プロパンガスの調達方法

プロパンガスのメリットがわかったところで、次はプロパンガスの準備に移りましょう。プロパンガスを個人で調達するためには、「ガス会社を探す」「ガスボンベのサイズを決める」「ガスを充填する」という3ステップが必要です。以下、各ステップの概要とポイントをまとめました。

1.ガス会社を探す
まずは、ガスを充てんしてくれるガス会社を探しましょう。
ただ、ガス販売事業者は緊急時発生から原則30分以内で駆けつけることができる範囲に限ってガスを販売するようにと経済産業省から通達されているため、最近では移動販売業者との新規契約を断っている会社も増えてきています。
自力で探すのは難しいと思った場合は、全国LPガス供給加盟店ネットワークという最寄りのLPガス供給販売店を案内してくれるところもあるので、活用してみてください。
2.ガスボンベのサイズを決める
次にガスを入れるガスボンベの大きさを選びましょう。サイズ選びの注意点は、持ち運びできるサイズにすること。持ち運びのことばかりを考えて小さなサイズにするとすぐにガスが無くなってしまうので、調理時間も考慮して選ぶようにします。
ガスの使用時間の目安は、2重コンロなら2kgで連続4時間、5kgで連続10時間、8kgで連続16時間、10kgで連続20時間程度使えます。3重コンロの場合は、2重コンロの半分程度の時間使えます。
キッチンカーでは、8kgもしくは10kgが一般的に使われています。

3.ガスを充填する
ガスはガス会社に充填してもらいます。ガスボンベの容器に合わせてガスを充填してくれます。
ガスボンベは「耐圧検査」という安全検査を定期的に受ける必要があります。容器の製造年月日によって検査期間が決められているので、一般社団法人全国高圧ガス容器検査協会のホームページで確認しましょう。
ガスを安全に使用するためにも、自分が購入したガスボンベの検査期間をチェックし、定期的に検査を受けるようにしてください。

プロパンガスの取り扱いは高圧ガス保安法令を遵守

プロパンガスの取り扱いは高圧ガス保安法令を遵守

プロパンガスは、高圧ガス保安法に則って取り扱いを行わなければなりません。これはガスボンベを乗せてキッチンカーを移動させるときにも適用されるので注意しましょう。違反した場合、30万円以下の罰金が科せられます。

移動するときに気をつけること
10kgガスボンベ2本までは、キッチンカーでも運搬可能です。それ以上の量を運ぶためには、高圧ガスと書かれた警戒票(マグネットシール)を車の前後の見やすい位置に貼ること、必要工具を載せること、法令講習の受講が必要です。
この他、以下の点に気をつけましょう。

  • ガス容器が40℃以上にならないようにする
  • 水平な場所に置く
  • 容器をロープなどでしっかり固定する
特に夏場は、車内の気温が上がりやすいので、エンジンを切ったら車からガスボンベをおろして、車外に設置するようにしておくと安全です。
使用するときに気をつけること
火気から2m以上離して、風通しのよい場所で使用しましょう。当たり前のことですがガスは火気厳禁なので、火の近くには絶対に置かないようにしましょう。
駐車時間が2時間を超える場合は、貯蔵禁止規定に抵触するおそれがありますので、営業時間が長時間になりそうなときは注意してください。

ガスボンベはレンタルすることもできる

ガスボンベはレンタルすることもできる

キッチンカーを始めたばかりで、どれくらいガスを利用するのかわからないという方には、色々なサイズを試せるガスボンベのレンタルサービスがおすすめです。

ガスボンベをレンタルするメリットは、購入するよりも低価格、必要な時に必要な分だけ調達できることです。

取り扱いについては、購入した時と同じで高圧ガス保安法令を遵守しましょう。

1週間のレンタル料金は目安として、2kg約2,300円、5kg約3,300円、8kg約4,000円、10kg約5,000円です。

正しくガスを選び、正しく使うことが大切

正しくガスを選び、正しく使うことが大切

キッチンカーを運営するために必要な知識は、食品管理だけではなく、ガスや電気など設備に関する知識も必要です。

ガスは便利ですが、間違った取り扱いをすれば、違反金を取られるだけでなく、お客様の安全をもおびやかすことになります。間違ってもそうならないために、ガス会社や行政機関のホームページなどできちんとした知識を学び、ガスを使用することが大切です。